白井 Extreme Team Challenge(制作中)

― Trial × Hard Enduro × Sprint ―
2名 / 3名チームで挑む “30トライ+順位別リレー” の新感覚イベント!

オフロードパークSHIRAIで、これまでにない“チーム戦ミックス競技”を初開催します。
トライアルのスキル、ハードエンデューロの突破力、スプリントのスピードを組み合わせた
完全オリジナルの総合アスレチックバイク競技です。


🔥 このイベントの特徴

  • 1チーム 2名 or 3名制
    仲間と力を合わせて30のステージに挑戦。
    「誰がどの区間を走るか」を作戦で決められるのが最大の魅力!
  • 合計30トライで勝負!
    トライアル系 / エクストリーム(丸太・ヒルクライム・ガレ)/ スプリント区間をミックスした立体コースを攻略。
    ライダーの“得意”を掛け合わせるチームゲームです。
  • 全てストップウォッチ計測のタイム制
    “誤差は許してねスタイル”の純粋なスピード × 技術 × 作戦の戦い。
    足つき・ストップは自由。転倒は+5秒、ラインアウトは+10秒。
  • 最後は順位別リレーレースで大盛り上がり!
    本戦30トライの結果をもとに、上位/中位/下位 5チームずつに分かれてリレー決勝を実施。
    観客前の白熱バトルでイベントは最高潮に!

🏁 こんな人におすすめ

  • トライアル・エンデューロどちらも好き
  • 仲間と作戦を立てて楽しみたい
  • 技術とスピード、両方を試したい
  • 初心者でも参加できるチーム戦がいい
  • いつもと違う遊びイベントを体験したい
  • とにかく笑えるバイク運動会がしたい

白井 Extreme Team Challenge は「上級者だけが活躍するイベント」ではありません。
仲間と協力して完走する楽しさがメインの新ジャンルです。


🗂 参加形式

2名チーム / 3名チームのいずれかでエントリー
※ソロ参加(1名のみ)は不可
※チーム内のレベル差は自由(むしろ面白さになります)


🏍 車両レギュレーション

  • トライアル車
  • エンデューロ車
  • モトクロッサー
  • トレール車

いずれも参加可能です。
※ナンバー不要 / 音量・整備状態などは会場規定に従う


🕒 大会スケジュール(予定)

※タイムスケジュールは確定次第、こちらに掲載します。


⚙ 競技ルール概要(簡易版)

■ 基本

全30ステージをタイム方式で計測。
30ステージの合計タイムが最も少ないチームが勝利となります。

■ タイム計測

  • 1/100秒表示で記録(誤差許容スタイル)
  • 転倒:+5秒
  • ラインアウト:+10秒
  • 足つき自由(タイムロスとして扱うのみ)
  • セクション不通過:+60秒(安全優先)

■ チーム戦

  • 1ステージにつき走れるのはチームから1名のみ
  • どのステージを誰が担当するかは自由(作戦勝負)

🦺 安全について

  • フルプロテクター装備(ヘルメット/ブーツ/プロテクター必須)
  • 危険箇所はマーシャルが常時監視
  • 転倒・危険走行時はスタッフ判断で強制ストップあり
  • けが防止のための“無理しないルール”を徹底

💴 参加費

2名チーム:15,400円

3名チーム:19,800円

※参加には傷害保険への加入が必須です。
次のいずれかの保険に加入していればOKです:

  • 2025年度 SE-E保険
  • クロスミッションID
  • それらと同等の補償内容があるスポーツ安全保険

📍 開催場所

オフロードパークSHIRAI(茨城県)
豊富な自然地形+エクストリームセクションが揃った国内屈指のテクニカルフィールドです。


📝 エントリー方法

PassMarket / WordPressフォームより受付予定です。
エントリーページ公開後、こちらにリンクを掲載します。


🎉 初開催につき、参加しやすい雰囲気で実施します!

競技大会でありながら、コンセプトは「笑って楽しめる運動会」

年末の走り納めにもぴったりな、気軽に楽しめるチームイベントです。
仲間と笑って走って、一年を締めくくる最高の1日にしましょう!

みなさんの参加をお待ちしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です